トラリピ愛好家の少労所得生活

完全初心者でも出来るトラリピの始め方

【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(月次集計)【2022年】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!じゃん(@jacalest)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴4年目。現在は1,400万円で運用中。
累計利益は624万円を超えました。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+4,918,235円
    平均年利:16.42%(2023/8末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~運用開始)
    累計利益:+1,323,642円
    平均年利:11.77%(2023/8末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!
投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

1.自動売買まとめ運用実績公開!(1月度)

【自動売買まとめ】運用実績公開!(1月度)

■確定損益
FXトラリピ:+253,739円(1,024万円)
CFDトラリピ:+75,632円(400万円)
合計:+329,371円(1,424万円)
※()内は運用金額

先月の確定損益+263,742円、
今月の確定損益+329,371円でした❗🔥🔥🔥
今月なんと❗過去最高の利益でした❗😂
もちろん、元金が違うので利益率では過去最高とは言えませんが、1か月で30万円越え…感激で、ちょっと泣きそう…😭
そして、カナダドル円がえぐい…💥💣💥
これが継続できるように、日々精進してまいります。🙇

FXトラリピは、カナダドル円だけで24万円…✨📈✨
今月からカナダドル円に入金を重点的にしたので、効率よくトラリピを運用できたかなと思います😊👍
カナダドル円の決済トレールはおススメです👌
豪ドルNZドルもユーロ英ポンドは、イマイチな成果ですが、カナダドル円との分散という意味では、これが正解かなと思います❗🙆
今後、カナダドル円が不調な時は頑張ってね❗🙏

CFDトラリピは、NYダウもFTSE100も先月から好調を維持⤴️
右肩上がりを基本とした戦略ではあるものの、こんなに安定してチャリンチャリンするとは予想外でした😲
まだまだ世界はコロナウイルス含む経済状況に不透明感がありますが、相場の上下動を期待しながら見守っていきます😌

今月も定期積立を実施します❗☝️
ちなみに、CFDトラリピは元金400万円の固定とし、CFDででた利益はFXトラリピに回していく方針です。📖
どの通貨ペアに資金を追加するかは決まり次第、ブログおよびSNSにて共有いたします❗✅
※詳細の運用設定については別投稿またはブログに掲載します。

ありがたやありがたや。

2.自動売買まとめ運用実績公開!(2月度)

【自動売買まとめ】運用実績公開!(2月度)

■確定損益
FXトラリピ:+192,798円(1,064万円)
CFDトラリピ:+84,931円(400万円)
合計:+277,729円(1,464万円)
※()内は運用金額

先月の確定損益+329,371円、
今月の確定損益+277,729円でした❗🔥🔥🔥
先月に引き続き月利1%越えの好調をキープ✨✨
相変わらずカナダドル円がえぐい…💥💣💥
世間の話題はウクライナ情勢で持ちきりです。
為替相場もバタバタしてトラリピとしてはありがたいことですが、まずは世界平和を願います。🙏

FXトラリピは、カナダドル円に重点に置いたトラリピ設定がうまく機能しております😊👍
1週間(実質5日間)で下げて上げてを繰り返しているので、毎週安定して利益をだしてくれています❗☺️
世の中の情勢も踏まえ、豪ドルNZドルとユーロ英ポンドは分散投資の位置づけなので、今後に期待します❗🙏

CFDトラリピは、NYダウもFTSE100も運用を始めて9か月程度になりますが、毎月毎月安定して収益をだしてくれています❗👌
「基本は右肩上がり」を信念に、レンジアウトしようがフルポジションになろうが心揺さぶられずに待つことが、功を奏しているようです🤗
もう少し資金投入しても良いかもしれませんが、現在はLOVEカナダドル円なので…🥰🇨🇦🇯🇵
今年はこのままの方針で進めていきます❗🔥

今月も定期積立を実施します❗☝️
ちなみに、CFDトラリピは元金400万円の固定とし、CFDででた利益はFXトラリピに回していく方針です。📖
どの通貨ペアに資金を追加するかは決まり次第、ブログおよびSNSにて共有いたします❗✅
※詳細の運用設定については別投稿またはブログに掲載します。

⭐⭐⭐お知らせ⭐⭐⭐
試しにTwitterのコミュニティ機能を使って、「トラリピファンコミュニティ」を作ってみました!
新機能試してみたい方、お気軽にどうぞ!
※他にもトラリピコミュ乱立してるかもなので、もっと大きなコミュニティがあれば、消滅するかもです。
つなぎの意味、勉強も兼ねて、取り急ぎ作ってみました。

トラリピファンコミュニティ

ありがたやありがたや。

3.自動売買まとめ運用実績公開!(3月度)

【自動売買まとめ】運用実績公開!(3月度)

■確定損益
FXトラリピ:+392,207円(1,064万円)
CFDトラリピ:+143,874円(400万円)
合計:+536,081円(1,464万円)
※()内は運用金額

先月の確定損益+277,729円、
今月の確定損益+536,081円でした❗🔥🔥🔥
ついに最大月間収益を記録しました❗🎊🎊🎊
毎月こんなに利益がでたら、FIRE達成ですね🤣🔥
もちろんこんな相場が続くことはありません❗😠
自動売買であれどメンテナンスは必要なので、今後も自分の資産運用目的を見失わずに自動売買を活用していきたいと思います😉👍

FXトラリピは、カナダドル円だけで約34万円の利益確定…😲
しかし、最終週に大きくレンジアウトしてしまいました📈📈
1~3月で十二分な利益をだしてくれているので、無理にトラップを仕掛けることはせず、焦らずに情報収集に徹します❗
今後のポートフォリオについては、しっかり時間を作って考えたいと思います😌

CFDトラリピは、FTSE100がしれっと約12万円の利益確定❗
やはり「基本は右肩上がり」がうまく回っています📈✨
配当金もチャリンチャリンしているので、しばらくは設定をいじらなくて済みそうです☺️

今月も定期積立を実施したいところですが、上記の通り私の大好きなカナダドル円が大きくレンジアウトしたので、いったん様子見します❗❗😌
トラリピ設定の更新については決まり次第、ブログおよびSNSにて共有いたします❗✅
※詳細の運用設定については別投稿またはブログに掲載します。

ありがたやありがたや。

4.自動売買まとめ運用実績公開!(4月度)

【自動売買まとめ】運用実績公開!(4月度)

■確定損益
FXトラリピ:+65,508円(400万円)
CFDトラリピ:42,841円(400万円)
合計:+108,349円(800万円)
※()内は運用金額
※カナダドル円停止中

先月の確定損益+536,081円、
今月の確定損益+108,349円でした❗🔥
今月は”悪い円安”とやらのおかげで、なんとか10万円❗🎊
カナダドル円はすっかりレンジアウトしてしまいました…クロス円は厳しい展開です😭
とは言えども、通貨ペアや運用商品の分散をうまく活用した自動売買戦略を組み立てて行きたいですね❗🧐🧐🧐

FXトラリピは、カナダドル円はレンジアウトしましたが、代わりに豪ドルNZドルとユーロ英ポンドが頑張ってくれました❗💪
こうしてみると1~3月はカナダドル円が働いた分の反動だなぁ~と感じます😲
安定的な収益を求めるなら分散は大事ですね❗何よりも精神安定剤ですね😌
集中投資と分散投資は一長一短☝️自分の性格、身の丈に合った戦略を見つけたいですね❗😊

CFDトラリピは、ペースを乱すことなく利益を出してくれますね~💰💰
今月はしっかり種蒔きもできているので、低調なFXトラリピに代わり、来月以降に決済連発することを期待です❗😎

今月の定期積立は一旦見送ります❗🧐
円安であることと、トラリピの新通貨ペアの発表があったので、資金温存します❗💴
新通貨ペアのドルカナダ🇺🇸🇨🇦
カナダドル円好きには興味しんしんの通貨ペアですね🥰
しっかり戦略を練っていきますので、またその際は公開いたします❗📝
是非参考にしていただければと思います❗🙇

ありがたやありがたや。

5.自動売買まとめ運用実績公開!(5月度)

【自動売買】運用実績公開!(5月度)

■#トラリピ 確定損益
FX:+174,432円(1,000万円)
CFD:84,421円(400万円)
合計:+258,853円(1,400万円)
※()内は運用金額

先月の確定損益+108,349円、
今月の確定損益+258,853円でした❗🔥
今月のトピックスは、カナダドル円の復活と新通貨ペアのドルカナダをはじめました❗🎊🎊🎊
悪い円安や世の情勢で、相場はさらに混沌としていますが、うまく運用できたのかなと思います😊👍
ただこれも、今だけのラッキーショットかもしれませんので、しっかり注視ししていき、見切りをつける(損切り)ことも想定しておきたいと思います❗🧐

FXトラリピは、カナダドル円が復活とともに爆益でした❗🥳
本当に乱高下するなぁ~と言う印象です🤔
ユーロ英ポンドもいいレンジ帯でこの1年ほど動いているので、まだまだ期待できそうです🤗
新入りのドルカナダは、まだまだ傾向がつかめませんが、スワップ00キャンペーン中は様子見していきます❗
この3通貨ペアはプラススワップで運用しているので、精神的にも安定していておススメですね😌

CFDトラリピは、FTSE100が10決済の独壇場✨✨✨
悪い円安で混沌とするFXと裏腹に、毎週乱高下が発生しています📉📈📉📈
実は、今月の利益率だけで見るとFTSE100がダントツトップなんです😲
意外とおススメなCFD商品です😉👍
NYダウは下落下落で、まさかの1か月ボウズ🧑‍🦲🧑‍🦲🧑‍🦲🧑‍🦲
こんな時もありますが、FTSE100で分散投資できているので、上昇してくるまで焦らずに待ちます😌🙏

これから毎月恒例の定期積立は、一旦見送ります❗
理由は、脱サラしたので収入が激減するためです😂
複利積立は検討中ですが、トラリピ設定を見直す際は、情報発信させていただきます❗📝📶

ありがたやありがたや。

6.自動売買まとめ運用実績公開!(6月度)

【自動売買】運用実績公開!(6月度)

■#トラリピ 確定損益
FX:+202,177円(1,000万円)
CFD:+52,693円(400万円)
合計:+254,870円(1,400万円)
※()内は運用金額

先月の確定損益+258,853円、
今月の確定損益+254,870円でした❗🔥🔥
今月も難しい相場展開の中、25万円ほどの利益確定でした💥🎊💥
逆に難しい相場だからこそ、トラリピが活きている感じがします😌
ただし油断は禁物なので、しっかり見守って何かあったときはすぐ対応できるよう心構えでおきます❗✊

FXトラリピは、今月もカナダドル円が絶好調🤗
そしてドルカナダも動き始めてきたことと、ユーロ英ポンドが種蒔きしていことで、安定感が増してきている感じがします😉
通貨分散の分散投資がうまく回り始めています❗🏃‍♂

CFDトラリピは、今月もFTSE100が独壇場✨✨✨
FTSE100は本当にレンジ相場の動きをしているかのような、安定感で決済を積み重ねていっています😚
今月もNYダウはまさかのボウズ🧑‍🦲🧑‍🦲🧑‍🦲🧑‍🦲
FTSE100は頑張ってくれているので、良しとします…✨👍✨

今月末の積み立てやトラリピ設定を見直す際は、Twitterやブログにて情報発信させていただきます❗📝📶

ありがたやありがたや。

7.自動売買まとめ運用実績公開!(7月度)

【トラリピ】運用実績公開!(7月度)

■確定損益
FX:+259,715円(1,000万円)
CFD:+76,455円(400万円)
合計:+336,170円(1,400万円)
※()内は運用金額

今月はユーロ英ポンドが大大大爆益🔥🔥🔥
でも地味にドルカナダが活躍してます🦸
そして安定感抜群FTSE100🇬🇧オススメです🥰

ありがたやありがたや🙏

8.自動売買まとめ運用実績公開!(8月度)

【トラリピ】運用実績公開!(8月度)

■確定損益
FX:+65,433円(1,000万円)
CFD:+20,008円(400万円)
合計:+85,441円(1,400万円)
※()内は運用金額

今月はドルカナダが絶好調📈📈📈
NYダウは4か月ぶりに決済したので、今後に期待できます❗✊
やっぱり8月は夏枯れ相場…厳しい戦いを強いられました🥴

ありがたやありがたや🙏

9.自動売買まとめ運用実績公開!(9月度)

【トラリピ】運用実績公開!(9月度)

■確定損益
FX:+68,370円(1,000万円)
CFD:+27,304円(400万円)
合計:+95,674円(1,400万円)
※()内は運用金額

今月もドルカナダが絶好調📈📈📈
カナダドル円を撤退し、ドルカナダにシフトしたのが功を奏して、最終週で盛り返しました✨✨
ユロポンとCFDが含み損が爆増中😱
含み損が100万円ぐらい増えました🤣

今は我慢の時❗冷静に見極めていきましょう😌

ありがたやありがたや🙏

10.自動売買まとめ運用実績公開!(10月度)

【トラリピ】運用実績公開!(10月度)

■確定損益
FX:+410,352円(1,000万円)
CFD:+89,744円(400万円)
合計:+500,096円(1,400万円)
※()内は運用金額

ユロポンくんとドルカナちゃんが絶好調📈📈📈
先月の種まきからの見事な収穫でした🥳🍀
FXもCFDも含み損どんどん減ってきた✊
あと2ヶ月✌来月はほどほどに無理せずやります😌

ありがたやありがたや🙏

11.自動売買まとめ運用実績公開!(11月度)

【トラリピ】運用実績公開!(11月度)

■確定損益
FX:+215,215円(1,000万円)
CFD:+49,526円(400万円)
合計:+264,741円(1,400万円)
※()内は運用金額

ユロポン&ドルカナは好調📈
FTSE100もすごいんですよ?🤣
NYダウも息を吹き返してきた🇺🇸💨
ラスト1ヶ月は無理せずに!😌

ありがたやありがたや🙏

12.自動売買まとめ運用実績公開!(12月度)

【トラリピ】運用実績公開!(12月度)

■確定損益
FX:+103,487円(1,000万円)
CFD:-39,211円(400万円)
合計:+64,276円(1,400万円)
※()内は運用金額

CFDトラリピの損出しで月間目標13万円未達😭
しかしFXトラリピで巻き返してプラスに💪
終わりよければすべて良し❗👌
2023年も毎月13万円を目指す❗😤

ありがたやありがたや🙏

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!