トラリピ愛好家の少労所得生活

完全初心者でも出来るトラリピの始め方

【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2021年4月度】

こんにちは!じゃん(@jacalset)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴3年目。現在は1,400万円で運用中。
累計利益は563万円を超えました。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+4,403,855円
    平均年利:16.02%(2023/4末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~運用開始)
    累計利益:+1,226,215円
    平均年利:11.56%(2023/4末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!
投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

1.トラリピ運用実績公開!(4月度1週目)

トラリピ運用実績公開!(4月度1週目)

🇨🇦CAD/JPY🇯🇵のみで運用!

累計入金(積立含む):962万円
複利運用:82万円
確定損益:16,372円
含み損益:0円

先週の確定損益+7,000円のボウズ回避に引き続き、今週の確定損益+16,372円でした❗🔥
まだまだボウズを回避していきます❗👨‍🦲💨
ありがたき幸せ😌🌸💓

相変わらずカナダドル円は、87~88円付近をウロウロし続けています。📈📉📈📉
上限87円なので、ポジションがついになくなりました~😭88円にはそりたつ壁がある(と思っている)ので、まだ戦える…はず❗
ここらで一度暴落して欲しいと思う所存でございます😂

今こそ、他の通貨ペアや投資方法をよ~く勉強して、今後の戦略をしっかり練っていきたいと思います❗🤔

2.トラリピ運用実績公開!(4月度2週目)

トラリピ運用実績公開!(4月度2週目)

🇨🇦CAD/JPY🇯🇵のみで運用!

累計入金(積立含む):962万円
複利運用:82万円
確定損益:4,384円
含み損益:9,162円

先週の確定損益+16,372円のボウズ回避に引き続き、今週の確定損益+4,384円でまたもやギリギリのボウズ回避❗👨‍🦲💨
少額?と思われるかもしれませんが十分です❗
欲張りません。😌

今週も引き続き、カナダドル円は87~88円付近をウロウロ…📉📈
私のトラップレンジに戻ってきたかと思えば、再び上昇して離れていきました…寂しいなぁ😭(笑)

とは言え今月は、
 『今後の戦略を見極める勉強期間』
と思っています❗📖👓
Twitter界隈やWeb上には、有益な情報がたくさんあります。もちろんトラリピ以外もたくさんあります❗😃
 良い意味で、真似する。
👉つまりは、参考にさせていただきます。🧐

ただし、鵜呑みは厳禁ですね❗🙅‍♂️🆖
自分が納得のできる『投資術』を作り上げたいと思います❗👊

3.トラリピ運用実績公開!(4月度3週目)

トラリピ運用実績公開!(4月度3週目)

🇨🇦CAD/JPY🇯🇵のみで運用!

累計入金(積立含む):962万円
複利運用:82万円
確定損益:1,392円
含み損益:1,000円

先週の確定損益+4,384円、
今週の確定損益+1,000円ボウズ回避継続中❗👨‍🦲💨
こういう時もあります。😌
1-3月が絶好調だった反動は大きいかもですが、
為替が動かなければ仕方がないと割り切ります。😊

今週もカナダドル円は87円付近をウロウロ…📉📈
結果として、87円より上にトラップを追っかけなくて良かった、と思います。
これは、じゃん流バックテストが、意外とうまくいった…⁉️と思っておきます😂

今月は、先週も言いましたが、
 『今後の戦略を見極める勉強期間』
と思っています❗📖👓
情報収集して、自分が納得できる『投資術』を作り上げたいと思います❗👊

⭐⭐情報共有⭐⭐
我らがトラリピ(マネースクエア)にユーロ英ポンドが追加されます❗(5/8より)
今、戦略を見極める時、これは運命かもしれない…❗☺️
ユロポンも今後のトラリピの主力のひとつになり得ますね~期待してます❗🧐

4.トラリピ運用実績公開!(4月度4週目)

トラリピ運用実績公開!(4月度4週目)

🇨🇦CAD/JPY🇯🇵のみで運用!

累計入金(積立含む):962万円
複利運用:82万円
確定損益:+28,154円
含み損益:-7,434円

先週の確定損益+1,000円、
今週の確定損益+28,154円と好調でした❗😊
4月最後に踏ん張りを見せてくれました❗✊

今週もカナダドル円は87円から85.5円付近まで降下📉
からの、カナダ中央銀行の声明により86.5円まで急上昇📈🔥
この乱高下によりトラリピがうまく発動されました❗😆👍

何度も言いますが❗今月は、
 『今後の戦略を見極める勉強期間』
と思っています❗📖👓
情報収集して、自分が納得できる『投資術』を作り上げたいと思います❗👊

⭐⭐今後の戦略について⭐⭐
5/8からユーロ英ポンドが始まることもあり、
それに合わせて、トラリピ設定含め、
今後の戦略を公開していきます❗❗

また、今週は月末なので、
のちほど、月次報告させていただきます❗

【まとめ】月次集計記事はこちら!

👇月次集計はこちら!是非ご覧ください!👇

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!