トラリピ愛好家の少労所得生活

完全初心者でも出来るトラリピの始め方

【自動売買】FXトラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2021年5月度】

こんにちは!じゃん(@jacalset)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴3年目。現在は1,400万円で運用中。
累計利益は563万円を超えました。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+4,403,855円
    平均年利:16.02%(2023/4末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~運用開始)
    累計利益:+1,226,215円
    平均年利:11.56%(2023/4末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!
投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

1.FXトラリピ運用実績公開!(5月度1週目)

トラリピ運用実績公開!(5月度1週目)

🇨🇦CAD/JPY🇯🇵のみで運用!

累計入金(積立含む):962万円
複利運用:82万円
確定損益:+87,214円
含み損益:±0円

先週の確定損益+28,154円からの、
今週の確定損益+87,214円と絶好調でした❗🔥
まさかの4月分をあっさりと越えていきました😊
4月最終週に含み損(エネルギー)を蓄えたからですね❗

今週は、アゲアゲ相場でした📈🔥
86円台から急上昇していき、89円付近まで登り詰めました😲2018年10月以来の高値を記録したそうです❗

トレール有効にしてトラリピを運用する決済トレーラー(?)の私にとっては、今回の値動きはいちばん美味しい動きとなりました☺️
トレール無効と比較すると、約3倍の利益を得ることができました🎵

と言っても、今回はうまくいきましたが…といったところですね❗トレールの使い時は計画的・戦略的にやりたいですね😅
そんなトレール記事(個人的な考察)も書いてこうと思います❗📝✒️

2.FXトラリピ運用実績公開!(5月度2週目)

トラリピ運用実績公開!(5月度2週目)

🇨🇦CAD/JPY🇯🇵のみで運用!

累計入金(積立含む):962万円
複利運用:82万円
確定損益:+0円
含み損益:±0円

今週は2021年初の確定損益+0円❗ボウズでした❗👨‍🦲
5/8からユーロ英ポンドが始まるため、レンジアウトしてしまったカナダドル円は、そのままでしたので、想定の範囲内です❗😤

…でも少し悲しい。😢(笑)

今週も、アゲアゲを継続し90円に迫りそうでしたが、89円台をキープ❗😲
しばらくは今の設定(84-87円)には戻ってこないですね…💧

「カナダドルえもんはもう帰ってこない。もう二度と会えないんだ」😭
(『帰ってきたドラ○もん』より)


⭐⭐今後の戦略について⭐⭐
5/8からユーロ英ポンドが始まることもあり、
それに合わせて、トラリピ設定含め、
今後の戦略を公開していきます❗❗

いろいろチャレンジする予定です🔥(5/8時点)
準備整い次第、情報公開します❗

3.FXトラリピ運用実績公開!(5月度3週目)

【FXトラリピ】運用実績公開❗(5月度3週目)

🇨🇦🇯🇵CAD/JPY、🇦🇺🇳🇿AUD/NZD、🇪🇺🇬🇧EUR/GBPで運用!

運用金額:600万円
確定損益:+14,466円
 🇨🇦🇯🇵:+7,500円
 🇦🇺🇳🇿:+0円
 🇪🇺🇬🇧:+6,966円
含み損益:-12,441円

⚠️5/8~5/15(先週分)の集計結果です。
分散投資をはじめたため集計に時間がかかってしまいました…💧

新トラリピ設定一発目の今週は、確定損益+14,466円でした❗しずかな為替相場ですが、ボウズ回避したので万事🆗👌

いつものカナダドル円の安定感😌
ついに始まったトラリピのユーロ英ポンドですが、さっそく決済がありました❗これからよろしくお願いします🙇
豪ドルNZドルは、新規注文はあるものの決済ならず…❗期待して待ちましょう✊

ユーロ英ポンドと豪ドルNZドルは、今回初めて扱うので、設定を微調整していきたいですね❗📝✒️

ありがたやありがたや。

4.FXトラリピ運用実績公開!(5月度4週目)

【FXトラリピ】運用実績公開❗(5月度4週目)

🇨🇦🇯🇵CAD/JPY、🇦🇺🇳🇿AUD/NZD、🇪🇺🇬🇧EUR/GBPで運用!

運用金額:600万円
確定損益:+4,286円
 🇨🇦🇯🇵:+4,286円
 🇦🇺🇳🇿:+0円
 🇪🇺🇬🇧:+0円
含み損益:+1,317円

新トラリピ設定の2週目は、確定損益+4,286円でした❗相変わらずしずかな為替相場ですね~👼

カナダドル円は90円付近を行ったり来たりの相場です📉📈なんだかんだで頼りになります❗😉

ユーロ英ポンドと豪ドルNZドルは、動きは小さく決済なし…💧豪ドルNZドルにおいては、先週もボウズでしたので初決済が恋しいです…❗😭5月最終週の巻き返しに期待しましょう❗😤

ありがたやありがたや。

5.FXトラリピ運用実績公開!(5月度5週目)

【FXトラリピ】運用実績公開!(5月度5週目)

🇨🇦🇯🇵CAD/JPY、🇦🇺🇳🇿AUD/NZD、🇪🇺🇬🇧EUR/GBPで運用!

運用金額:600万円
確定損益:+9,869円
 🇨🇦🇯🇵:+4,600円
 🇦🇺🇳🇿:+1,514円
 🇪🇺🇬🇧:+3,755円
含み損益:-40,126円

5月最終週は確定損益+9,869円でした❗為替相場が少し動き始めたので、はじめての3通貨決済の週となりました😊

カナダドル円は90円を超え高値を更新し、91円付近まできましたね❗📈
どこまで追っかけるか❓🏃悩ましいところですね~🤔

豪ドルNZドル、ユーロ英ポンドは先週ボウズからの脱却❗😤
豪ドルNZドルが動きを見せてくれて初決済&含み損は蓄えました💰
来月に期待しましょう❗🔥

※来週6月から『【自動売買まとめ】運用実績公開!』の方に記事をまとめます。

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

👇月次集計はこちら!是非ご覧ください!👇

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!