この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは!じゃん(@jacalest)です。
本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、
- どれぐらいの利益や損失がでるのか?
- 本当に資産運用ができるのか?
- どんな設定をしているのか?
これらのリアルな情報を発信していきます!
トラリピ歴4年目。現在は1,400万円で運用中。
累計利益は624万円を超えました。
- FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
累計利益:+4,918,235円
平均年利:16.42%(2023/8末現在) - CFDトラリピ (2021/5/10~運用開始)
累計利益:+1,323,642円
平均年利:11.77%(2023/8末現在) - Twitterコミュニティを運営しています。
ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。
無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。
以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!
1.自動売買まとめ運用実績公開!(1月度1週目)
【自動売買まとめ】運用実績公開!(1月度1週目)
■確定損益
FXトラリピ:+30,614円(804万円)
CFDトラリピ:+13,098円(400万円)
合計:+43,712円(1,204万円)
※()内は運用金額
先週は確定損益+71,739円、
今週は確定損益+43,712円でした❗🔥
年末年始とは言え、利益回収できました❗☺️💰
今週は、2022年度の方針を考える充電期間⚡⚡
しっかり腰を据えて納得のいく運用ルールを決めたいと思います❗🤔🤔🤔
FXトラリピは、カナダドル円が相変わらずのトレールによる決済❗
豪ドルNZドルは決済したにもかかわらず、マイナススワップで相殺…(+4円😂)
今後のアゲアゲに期待して、落ち着いて見守っていきます🙂
CFDトラリピも、NYダウもFTSE100も安定の週一決済❗☝️
NYダウがレンジアウトしてしまいましたが、まだこれより一段あがるのでしょうか⁉️要検討項目ですね🧐🧐🧐
ありがたやありがたや。
2.自動売買まとめ運用実績公開!(1月度2週目)
【自動売買まとめ】運用実績公開!(1月度2週目)
■確定損益
FXトラリピ:+88,623円(1024万円)
CFDトラリピ:+8,962円(400万円)
合計:+97,585円(1,404万円)
※()内は運用金額
先週は確定損益+43,712円、
今週は確定損益+97,565円でした❗🔥🔥
大台の6桁までもう少しでした😆
今年もカナダドル円はしっかり仕事をやってくれますね✨💯🥰
FXトラリピは、カナダドル円さまさまでした❗🙏
アゲサゲを繰り返しているので、非常にトラリピに適した動きをしています📈📉📈📉
また決済トレールが今週も火を噴いたので、大きく利益を伸ばしました❗🆙
CFDトラリピは、NYダウ/FTSE100ともに今週も安定の週一決済❗☝️
この安定感こそがトラリピの神髄❗😇
NYダウはまた下落してきたので、種蒔き開始☘️
金融引き締めの警戒してとのことなので、要チェックです🧐✅
ありがたやありがたや。
3.自動売買まとめ運用実績公開!(1月度3週目)
【自動売買まとめ】運用実績公開!(1月度3週目)
■確定損益
FXトラリピ:+43,672円(1,024万円)
CFDトラリピ:+3,493円(400万円)
合計:+47,165円(1,404万円)
※()内は運用金額
先週は確定損益+97,565円、
今週は確定損益+47,165円でした❗🔥
今年もはじまって3週が経ちますが、なかなか好調を維持しています🤗
特に今週もカナダドル円はしっかり仕事をやってのける✨💯🥰ありがたい🙏
FXトラリピは、毎度おなじみカナダドル円様❗🤩
トラリピに非常に向いている動きを繰り返しています📈📉📈📉
週の後半では、種蒔きもしっかりしてくれているので、まだまだ期待できます❗🙆
豪ドルNZドルとユーロ英ポンドはなかなか大きな動きは見られませんが、まだ今年も始まったばかりなので、気長に見守りましょう😌
CFDトラリピは、NYダウで1決済❗☝️
またNYダウはまた下落してきたので、種蒔き開始☘️☺️
FTSE100は緩やかに上昇しているので、こちらも気長に待ちましょう😋
ありがたやありがたや。
4.自動売買まとめ運用実績公開!(1月度4週目)
自動売買まとめ】運用実績公開!(1月度4週目)
■確定損益
FXトラリピ:+42,706円(1,024万円)
CFDトラリピ:+6,765円(400万円)
合計:+49,471円(1,424万円)
※()内は運用金額
先週は確定損益+47,165円、
今週は確定損益+49,471円でした❗🔥
2022年始まって4週連続4万over😳
そしてその大半がカナダドル円、すごい🇨🇦🇯🇵✨
この幸せがずっと続けばいいのになぁ…❗(笑)
FXトラリピは、言わずもがなのカナダドル円が素晴らしい上下動📈📉📈📉
豪ドルNZドルもあげてきたので、マイナススワップも少しずつ解放されつつあります☺️
CFDトラリピは、FTSE100で1決済❗☝️
FTSE100はレンジアウトしポジションがなくなってしまいました😇
あと1週間様子を見て、トラリピ設定を見直すべきか判断します。焦りは禁物です🙅🆖
NYダウは盛大な種蒔きによりポジションたくさんです☘️☘️☘️
今後の収穫に期待です😁
ありがたやありがたや。
5.自動売買まとめ運用実績公開!(1月度5週目)
【自動売買まとめ】運用実績公開!(1月度5週目)
■確定損益
FXトラリピ:+48,124円(1,024万円)
CFDトラリピ:+43,314円(400万円)
合計:+91,438円(1,424万円)
※()内は運用金額
先週は確定損益+49,471円、
今週は確定損益+91,438円でした❗🔥🔥🔥
2022年始まって、、なんと5週連続4万over…❗
自動売買でこんな好調が続くことがあるとは、思っていませんでした😳
調子が良すぎて、来月から心配だなぁ…😇
FXトラリピは、毎度おなじみカナダドル円乱高下📈📉📈📉
カナダドル円だけで、今月度24万円ほどの利益…えげつない🤤🤤🤤
豪ドルNZドル、ユーロ英ポンドの動きはイマイチですが、3通貨ペアでのバランスが目的なので、これはこれで想定の範囲内☝️😁
しばらく見守っていきます❗😌
CFDトラリピは、ここ直近の動きだけで「種蒔き⇒収穫」のすばやい上下動でした📉📈
先週、FTSE100のレンジアウトしておりましたが、結果的に何もせずに見守って正解でした👌
やはり、焦りは禁物🙅🆖
時間を味方にすることも、リスク分散になるなぁと実感する週でした❗⏰
ありがたやありがたや。
【まとめ】月次集計記事はこちら!
👇月次集計はこちら!是非ご覧ください!👇
ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。
無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。