トラリピ愛好家の少労所得生活

完全初心者でも出来るトラリピの始め方

【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2022年2月度】

こんにちは!じゃん(@jacalset)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴3年目。現在は1,400万円で運用中。
累計利益は563万円を超えました。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+4,403,855円
    平均年利:16.02%(2023/4末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~運用開始)
    累計利益:+1,226,215円
    平均年利:11.56%(2023/4末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!
投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【自動売買まとめ】運用実績公開!(2月度1週目)

■確定損益
FXトラリピ:+25,955円(1,064万円)
CFDトラリピ:+21,369円(400万円)
合計:+47,324円(1,464万円)
※()内は運用金額

先週は確定損益+91.438円、
今週は確定損益+47,324円でした❗🔥
ついに第6回トラリピマスターズが始まりましたね❗🥳
と言っても、戦略を変えることはなく、淡々と見守っていくスタイルで行きます😌

FXトラリピは、カナダドル円が良いレンジ帯で動いてくれているのでまずまずの成績🤩👍
また、ユーロ英ポンドはBOEの金融政策委員会で急上昇で、種蒔き開始しました❗収穫が待ち遠しい🌿
豪ドルNZドルはまた下がりましたね~😲少しトラリピ設定を見直すべきかもと思い始めていますが、月末まで待ちます☝️🙂

CFDトラリピは、NYダウはやはり強いですね📈✨
その強さを、私も欲しい…🤤
FTSE100はまたしてもレンジアウト🫡💨
追っかけるかどうかは、こちらも月末まで待ちます🤫
待つことも大事です❗😉

ありがたやありがたや。

2.自動売買まとめ運用実績公開!(2月度2週目)

【自動売買まとめ】運用実績公開!(2月度2週目)

■確定損益
FXトラリピ:+54,760円(1,064万円)
CFDトラリピ:+3,531円(400万円)
合計:+58,921円(1,464万円)
※()内は運用金額

先週は確定損益+47,324円、
今週は確定損益+58,921円でした❗🔥
今週も良いペースで利益を回収🤗☘️
月利1%(年利12%)目標なので。今の元金なら週に4万円で大満足なペースです❗😋👍

FXトラリピは、今年はカナダドル円の年なのでしょうか⁉️
トラリピに最適なアップ&ダウンを繰り返しています📈📉📈📉
カナダドル円全集中への誘惑がスゴイですが…豪ドルNZドルとユーロ英ポンドのレンジ幅を見直したりして、分散投資のバランス調整していきたいと思います⚖

CFDトラリピは、FTSE100はレンジアウト継続💹
月末まで待って、少しレンジを上にあげようかと思います。🤔
NYダウは、狙っているレンジ帯で動いているので、このまま乱高下を期待して待ちます❗😌

ありがたやありがたや。

3.自動売買まとめ運用実績公開!(2月度3週目)

【自動売買まとめ】運用実績公開!(2月度3週目)

■確定損益
FXトラリピ:+52,694円(1,064万円)
CFDトラリピ:+3,600円(400万円)
合計:+56,294円(1,464万円)
※()内は運用金額

先週は確定損益+58,921円、
今週は確定損益+56,294円でした❗🔥🔥
先週もお伝えした通り、月利1%(年利12%)目標なので、今週で目標達成しました❗😋👍
予想を上回るペースで利益回収できているので、ニヤニヤが止まりません…❗😏

FXトラリピは、2022年になってからコレしか言っていません。「カナダドル円最高❗🇨🇦🇯🇵」
トラリピに最適なアップ&ダウンをリピートしてます📈📉
とは言え、油断は禁物🆖🙅
分散投資は大事なので、バランス調整を意識していきます⚖

CFDトラリピは、FTSE100はレンジアウト継続~💹
FTSE100戻ってきてほしいと思いつつ様子見です🧐
NYダウは、種蒔きが始まりましたので、落ち着いて見守っていきます☘️☘️☘️

ありがたやありがたや。

4.自動売買まとめ運用実績公開!(2月度4週目)

【自動売買まとめ】運用実績公開!(2月度4週目)

■確定損益
FXトラリピ:+59,389円(1,064万円)
CFDトラリピ:+56,431円(400万円)
合計:+115,820円(1,464万円)
※()内は運用金額

先週は確定損益+56,294円、
今週は確定損益+115,820円でした❗🔥🔥🔥
2月度最終週、まさかのラストスパート🏃‍♂🔥🏃‍♂🔥🏃‍♂🔥
1月で爆益でしたので2月は諦めておりましたが…為替相場はトラリピにふさわしい動きでした❗📉📈📉📈

FXトラリピは…カナダドル円すんごい🤩🇨🇦🇯🇵
カナダドル円を主軸としたトラリピ設定のため、うまく機能しすぎていて怖いくらいです…😶
決済トレールあり設定のため、含み益盛りだくさんで3月度に突入するので、ありがたや🙏

CFDトラリピは、FTSE100はレンジアウトからレンジ内に窓開けで侵入❗😏
侵入するや否や、爆上げしたおかげで、一発2万円の確定損益を記録しました✊📈📈
NYダウは、一時フルポジションでしたが1決済できたので良かった😋
来週からも期待ができるので、引き続き見守っていきます😌

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

👇月次集計はこちら!是非ご覧ください!👇

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!