トラリピ愛好家の少労所得生活

完全初心者でも出来るトラリピの始め方

【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2022年3月度】

こんにちは!じゃん(@jacalset)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴3年目。現在は1,400万円で運用中。
累計利益は563万円を超えました。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+4,403,855円
    平均年利:16.02%(2023/4末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~運用開始)
    累計利益:+1,226,215円
    平均年利:11.56%(2023/4末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!
投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【自動売買まとめ】運用実績公開!(3月度1週目)

■確定損益
FXトラリピ:+149,525円(1,064万円)
CFDトラリピ:+9,203円(400万円)
合計:+158,728円(1,464万円)
※()内は運用金額

先週は確定損益+115,820円、
今週は確定損益+158,728円でした❗🔥🔥🔥
2月末から引き続き、爆益いただきました🤗
世の中の情勢は決して良好とは思えませんが、トラリピとしては非常に効率のいい動きを繰り返しています❗🧐

FXトラリピは、カナダドル円だけで13万over😳
カナダドル円依存症ですね❗🇨🇦🇯🇵
「相場は生き物」と言われるくらいですから、これまで大丈夫だったから今後も大丈夫と過信せず、身構えていきたいと思います😤
なんだかんだで、豪ドルNZドルもユーロ英ポンドも決済があったので、ありがたや~🙏

CFDトラリピは、NYダウに続きFTSE100も下落して、種蒔き開始🍀🍀
含み損は30万over…⤴️😇
CFDトラリピ開始以来、こんなにポジションを持ったのは初めてですね…❗
落ち着いてかつ世界平和願って、見守っていきたいと思います。🙏

ありがたやありがたや。

2.自動売買まとめ運用実績公開!(3月度2週目)

【自動売買まとめ】運用実績公開!(3月度2週目)

■確定損益
FXトラリピ:+171,899円(1,064万円)
CFDトラリピ:+65,573円(400万円)
合計:+237,472円(1,464万円)
※()内は運用金額

先週は確定損益+158,278円、
今週は確定損益+237,472円でした❗🔥🔥🔥
続・爆益ぃ💴🤗💴
その結果、最大週間収益&3月度2週目にして最大月間収益を更新しました❗🆕🆕
※月間収益は3月27日に集計・公開予定❗
今週のヒーローはカナダドル円🇨🇦🇯🇵とFTSE100🇬🇧でした❗🦸

FXトラリピは、カナダドル円だけで16万円😳
週末にぐんぐん伸びていき、決済トレールが発動されたおかげで、爆益いただきました📈💴📈
カナダドル円に関しては毎週ヒーローですね🦸
豪ドルNZドルもユーロ英ポンドはチョコチョコ決済しております🍀きっとこれが本来のトラリピだと思うので、気を引き締めていきます❗😤

CFDトラリピは、FTSE100種蒔きからの早速収穫🍀🍀
1日の中で見ても、かなり上下の動きがあるので、自動売買の強みが出ますね💪
一方、NYダウは依然と大きな含み損を抱えています😱
未来の収益ととらえ、桜が咲くころには収穫できることを願います🙏

ありがたやありがたや。

3.自動売買まとめ運用実績公開!(3月度3週目)

【自動売買まとめ】運用実績公開!(3月度3週目)

■確定損益
FXトラリピ:+38,521円(1,064万円)
CFDトラリピ:+46,514円(400万円)
合計:+85,035円(1,464万円)
※()内は運用金額

先週は確定損益+237,472円、
今週は確定損益+85,035円でした❗🔥
先週がえぐぅすぎて見劣りしますが、十分な働きです👏😊
月間収益がどこまで記録を伸ばすのか❓❗乞うご期待✨✨✨
※月間収益は3月27日に集計・公開予定❗
今週のヒーローもカナダドル円🇨🇦🇯🇵とFTSE100🇬🇧でした❗🦸

FXトラリピは、円安が進みカナダドル円はトラップの少ない高値ゾーンまできてしまいました📈📈😯
まだまだ上昇する気配はあるので、高値と言うには早すぎるかもしれませんねぇ…⤴️😏
世界情勢もニュースやSNSを通じてチェックして、焦らず騒がず落ち着いて判断していきましょう😌👍

CFDトラリピは、FTSE100が先週に引き続き収穫祭り🍀🌟🍀
NYダウも同様に基本は「右肩上がり」が強みですね📈😎
ただ、過信は禁物🙅放置も禁物🆖
こちらも情報収集は怠らずに、いさぎよい決断がいつでもできるよう準備していきましょう❗✅

ありがたやありがたや。

4.自動売買まとめ運用実績公開!(3月度4週目)

【自動売買まとめ】運用実績公開!(3月度4週目)

■確定損益
FXトラリピ:+32,262円(1,064万円)
CFDトラリピ:+22,584円(400万円)
合計:+54,846円(1,464万円)
※()内は運用金額

先週は確定損益+85,035円、
今週は確定損益+54,846円でした❗🔥
円安がスゴイですね📈📈😂
マネースクエアではサーバ障害も発生したりと混沌としていた週に感じました😨
とは言えども、約5万円の利益確定🤗
今週のヒーローはユーロ英ポンド🇪🇺🇬🇧とFTSE100🇬🇧でした❗🦸

FXトラリピは、繰り返しになりますが、円安が進すぎてカナダドル円はあっという間にレンジアウトしました📈📈😯
その代わりに、豪ドルNZドルとユーロ英ポンドが決済してくれてカバーしてくれました❗👍
来週以降、カナダドル円を重点においていたポートフォリオを再度考え直しが必要ですね🤔

CFDトラリピは、NYダウもFTSE100もなんだんかんだ戻ってきますね~強い📈😎
アメリカ経済も復活してきているのでしょうか❓日本はどうなるのでしょうか…😂
日々勉強、日々精進していきましょう❗✊

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

👇月次集計はこちら!是非ご覧ください!👇

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!