トラリピ愛好家の少労所得生活

完全初心者でも出来るトラリピの始め方

【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2022年5月度】

こんにちは!じゃん(@jacalset)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴3年目。現在は1,400万円で運用中。
累計利益は563万円を超えました。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+4,403,855円
    平均年利:16.02%(2023/4末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~運用開始)
    累計利益:+1,226,215円
    平均年利:11.56%(2023/4末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!
投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【自動売買まとめ】運用実績公開!(5月度1週目)

■#トラリピ 確定損益
FX:+6,226円(400万円)
CFD:+14,714円(400万円)
合計:+20,940円(800万円)
※()内は運用金額
※カナダドル円停止中

先週は確定損益+17,900円、
今週は確定損益+20,940円でした❗🔥
むずかしい相場が続きますが、ボウズ回避しながら決済😊
そしてついに、トラリピを始めて2年が経ちました❗✌
トラリピに出会えてなければ、ずっと銀行に寝かせていたままだった…お金が働いてくれることの重要性を改めて再認識して、今後の戦略に活かしていきます❗😤

FXトラリピは、豪ドルNZドルが急上昇📈📈
ついにレンジアウトしてしまいました😲
新通貨ドルカナダも気になるので、戦略を練り直すためにも豪ドルNZドルも一旦停止します❗😆
ユーロ英ポンドは含み損マシマシで種蒔きできているので、まだしばらくは運用を続けます❗😌🍀

CFDトラリピは、FTSE100で1決済☝️
週末にまた下がったので、ポジションを獲得✊
一方、NYダウはなかなか反発してきません🤣
引き続き利益回収のターンを期待して待ちます🍀🍀🍀

ありがたやありがたや。

2.自動売買まとめ運用実績公開!(5月度2週目)

【自動売買】運用実績公開!(5月度2週目)

■#トラリピ 確定損益
FX:+2,857円(200万円)
CFD:+21,415円(400万円)
合計:+24,272円(600万円)
※()内は運用金額
※🇨🇦🇯🇵/🇦🇺🇳🇿停止中

先週は確定損益+20,940円、
今週は確定損益+24,272円でした❗🔥
カナダドル円に続き、豪ドルNZドルもレンジアウトのため運用を停止しました😭
来週の新しい通貨ペア”ドルカナダ”もあるので、準備資金として待機します❗✊
とは言え、ドルカナダ運用するかはわかりません、検討に検討を重ねます🤣🤣🤣
他通貨ペアも改めて見直して、今後の戦略を今週中には決めたいです❗😤

FXトラリピは、ユーロ英ポンドのみだけですが、チャリンチャリン決済☺️💰
ここ1年の値動きとしては小さいため、利益率は低いですが、いい意味でリスク(危険性)を感じたことは無いです😌
ユーロ英ポンドは、しばらく継続していきたいと思います✨

CFDトラリピは、FTSE100で3決済🤗
FTSE100は下げて上げての乱高下がありがたいです📉📈🙏
毎週この調子でお願いいたします❗🙇
一方そのころNYダウは…🤣🤣🤣
トラリピの基本は長期運用なので、まだまだ辛抱強く待ちます😌

ありがたやありがたや。

3.自動売買まとめ運用実績公開!(5月度3週目)

【自動売買】運用実績公開!(5月度3週目)

■#トラリピ 確定損益
FX:+127,248円(1,000万円)
CFD:+28,887円(400万円)
合計:+156,135円(1,400万円)
※()内は運用金額

先週は確定損益+24,272,円、
今週は確定損益+156,135円でした❗🔥🔥🔥
今週からカナダドル円🇨🇦🇯🇵復帰、そして新通貨ペアのドルカナダ🇺🇸🇨🇦をはじめました❗👍
さっそくカナダドル円がうまくハマり、久しぶりの爆益をいただきました😊
ただのラッキーショットですかね🤣
ただ、これが継続できるかは分からないので、気を引き締めて相場を見守っていきます❗😤

FXトラリピは、改めてカナダドル円の爆益でした❗✨✨
日々乱高下が起きている印象で、仕掛けたトラップが絶妙にハマりました✊
ユーロ英ポンドもカナダドル円に隠れてますが爆益🔥
新通貨ペアのドルカナダも無事に初決済
これからよろしく❗頼んだぞドルカナダ🙏

CFDトラリピは、FTSE100で4決済❗🤗
毎週のようにFTSE100は乱高下📉📈
一方、『NYダウ90年ぶり8週連続下落』…😐😐😐
トラリピの基本は長期運用🎶
まだまだ先は長いので、焦らず待ちましょう😌

ありがたやありがたや。

4.自動売買まとめ運用実績公開!(5月度4週目)

【自動売買】運用実績公開!(5月度4週目)

■#トラリピ 確定損益
FX:+38,101円(1,000万円)
CFD:+19,405円(400万円)
合計:+57,506円(1,400万円)
※()内は運用金額

先週は確定損益+156,135円、
今週は確定損益+57,506円でした❗🔥
今週もカナダドル円とユーロ英ポンドが好調をキープ❗😊
ただし、NYダウは今週もボウズ🧑‍🦲
その分、FTSE100が頑張っているので、分散投資的にはいい関係になっているのでOK❗🙆
このまま、しっかり見守ります✊

FXトラリピは、🇨🇦🇯🇵CAD/JPY、🇪🇺🇬🇧EUR/GBP、🇺🇸🇨🇦USD/CADの3通貨ペアとも、いいレンジ帯で動いてくれています❗👍
新通貨ペアのドルカナダにはもうすこし乱高下を期待したいですが、まだまだこれからですかね🧐
焦らず待ちましょう❗😌

CFDトラリピは、FTSE100で2決済✌
実は利益金額ではカナダドル円がいつも活躍しているようですが、利益率でみるとFTSE100が一番安定して好成績をキープしてます❗😲😲😲
思っていた以上にトラリピ向きな商品なのかもしれません…❗🤔

ありがたやありがたや。

【まとめ】月次集計記事はこちら!

👇月次集計はこちら!是非ご覧ください!👇

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!