トラリピ愛好家の少労所得生活

完全初心者でも出来るトラリピの始め方

【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2022年8月度】

こんにちは!じゃん(@jacalset)です。

本ページでは、マネースクエアのトラリピ にて、FX取引&CFD取引をさせていただいているなかで、

  • どれぐらいの利益や損失がでるのか?
  • 本当に資産運用ができるのか?
  • どんな設定をしているのか?

これらのリアルな情報を発信していきます!

筆者のトラリピ歴
じゃん🎲トラリピ愛好家

トラリピ歴3年目。現在は1,400万円で運用中。
累計利益は563万円を超えました。

  1. FXトラリピ (2020/5/5~運用開始)
    累計利益:+4,403,855円
    平均年利:16.02%(2023/4末現在)
  2. CFDトラリピ (2021/5/10~運用開始)
    累計利益:+1,226,215円
    平均年利:11.56%(2023/4末現在)
  3. Twitterコミュニティを運営しています。

トラリピファンコミュニティ

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!
投資は自己責任でお願いします。

以下に、自動売買の最新おすすめ設定記事を掲載します!是非ご参考ください!

【トラリピ】運用実績公開!(8月度1週目)

■確定損益
FX:+20,119円(1,000万円)
CFD:+0円(400万円)
合計:+20,119円(1,400万円)
※()内は運用金額

CAD/JPYとUSD/CADのカナダドルコンビが奮闘🇨🇦✊
CFDトラリピはお久しぶりの完全ボウズです🧑‍🦲✨
こんなときもあります😌

一喜一憂せず気長に待ちますよ〜😊

ありがたやありがたや🙏

2.トラリピ運用実績公開!(8月度2週目)

【トラリピ】運用実績公開!(8月度2週目)

■確定損益
FX:+4,268円(1,000万円)
CFD:+7,725円(400万円)
合計:+11,993円(1,400万円)
※()内は運用金額

今週もCAD/JPYとUSD/CADのカナダドルコンビが頼みの綱🙏
CFDトラリピはNYダウの含み損が減って、今後に期待できそうです😊
今は、我慢の時❗実りを待ちましょう🍀😌

ありがたやありがたや🙏

3.トラリピ運用実績公開!(8月度3週目)

【トラリピ】運用実績公開!(8月度3週目)

■確定損益
FX:+22,308円(1,000万円)
CFD:+3,678円(400万円)
合計:+25,986円(1,400万円)
※()内は運用金額

今週は3通貨ペアとも頑張ってくれました🥰
CFDトラリピはNYダウがついに1決済🇺🇸
夏枯れ相場🎐まだまだ気長に待ちます😌

ありがたやありがたや🙏

4.トラリピ運用実績公開!(8月度4週目)

【トラリピ】運用実績公開!(8月度4週目)

■確定損益
FX:+18,738円(1,000万円)
CFD:+8,605円(400万円)
合計:+27,343円(1,400万円)
※()内は運用金額

相変わらずドルカナダが絶好調🔥🔥
ユロポンも決済トレールがうまく働きました🤗
CFDトラリピはまた含み損が増加…来月に期待😌

ありがたやありがたや🙏

【まとめ】月次集計記事はこちら!

👇月次集計はこちら!是非ご覧ください!👇

ご参考になれば幸いです!また、トラリピに興味を持っていただければと思います。

無料口座開設できますので、興味があればご検討ください。

マネースクエア
🔗FX口座開設はこちら!
トラリピ×くりっく株365
🔗CFD口座開設はこちら!